私が住まいについて思う事です。

私は生まれてからずっとこの雪の多い地域に住んで、住まいについて思う事があります。通算40年間一戸建てに住んでいますが、ほとほと雪には疲れました。生まれて実家暮らしを24年間、その後結婚して5年間一般の賃貸の集合住宅、10年間市営住宅に住み、その後再び一戸建てに引っ越して15年が経ちました。この土地で一戸建ては雪の片付け場所が無いと家も車も雪に埋もれてしまいます。
ここ数年大雪の年が続き、心身共にとても疲れてしまいました。12月から始まって3月か4月まで朝も昼も夜も雪搔きをしないといけません。降った雪ばかりではなく家の前の道路にうず高く積み上げたショベルカーの雪も寄せないと車が出せません。夫は毎朝4時には起きます。私もいい年になってきました。子供は仕事が忙しくて寝る間もないほど仕事に追われていますから雪搔きなんてとてもとても出来ません。この状態がいつまで続くのかと思うと、マンションでの暮らしにとても憧れます。雪かきしなくて済むのは無条件でこれからの住まいの対象になります。子供が自分の手で家を持つようになったらここを手放してマンションで暮らしたいと思っています。一戸建てで雪の片付けをしないで済む家は燃料費も建て替え費用も随分コストが掛かるのです。掛からない方法があれば一戸建てで十分なのですが。
おすすめ情報